レース展望
一般
ヴィーナスシリーズ第17戦 尼崎プリンセスカップ
- 12/
- 13水
- 14木
- 15金
- 16土
- 17日
- 18月
レディースたちの熱戦が楽しい師走センプル!
4期ぶりにA1復帰を決めた小野生奈は2017芦屋レディースチャンピオンを制しG1V1。尼崎は2016神戸新開地杯、2021ヴィーナスシリーを勝ち2優勝。同年9月UHA味覚糖優出以来の水面だが久々Vへ強烈アクション。G1V2、G2V3、通算72優勝を誇る寺田千恵は昨年9月琴浦賞以来の参戦だが尼崎V3。得意水面でレジェンドが躍動する。2024前期は7点台勝率のA1で進化が止まらない浜田亜理沙は今年V4。迫力攻めに磨きがかかり豪快戦。G1V2の海野ゆかりは尼崎V3。今年V3と好調だがA1カムバックも果たしてシャープ舞い。昨年6月オールレディース優出堀之内紀代子は新境地を開いて注目のマト。今年V3はいずれもまくりで決めていて激走。魚谷香織、廣中智紗衣、大瀧明日香は自在ハンドルが軽快。清埜翔子は9月江戸川を制し通算V2。初A1もゲットして上昇一途。落合直子、3月下関ヴィーナスで初Vを飾った高憧四季に迫力戦。G1V1金田幸子、さらに土屋南に果敢戦。初A2柴田百恵、復活A2後藤美翼。大豆生田蒼、前田紗希、中田夕貴も一発を秘める。
主な出場予定選手
- 4530小野生奈(福岡)
- 3435寺田千恵(岡山)
- 4546浜田亜理沙(埼玉)
- 3618海野ゆかり(広島)
初A1をゲットして意気上がる清埜翔子!

努力の結晶と言えよう。2024前期級別でうれしい初A1へ昇格が決まった清埜翔子。2012年11月戸田でデビューして2014年2月戸田で初勝利。2015年9月住之江で初優出。2022年10月住之江ヴィーナスシリーズで待望の初優勝。これが主な戦歴だがデビューしてから10年1カ月の歳月が流れていた。決して順風とは言えなかったが今年は9月江戸川ヴィーナスシリーズで通算2回目の優勝。初A2をゲットした2022年前期から1度B1を味わったが遂に冒頭どおりA1ゲット。レディースバトルではV候補に挙げられるくらい戦闘能力をアップさせている。 三国レディースチャレンジカップの結果次第では12月多摩川クィーンズクライマックス出場の可能性もわずかに残っていて、全速タッチの豪快プレーで沸かせる。
全国過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
データは前検日に更新いたします |